わかやまジビエフェスタ 2021-2022
皆さんこんにちは

南紀勝浦温泉旅館組合

おもてなし隊です

わかやまジビエフェスタが始まりました


わかやまジビエについて
和歌山県は、四季をとおして、深く緑豊かな森、
谷間を流れる清流など、多くの自然に囲まれています。
こうした豊かな自然が、わかやまジビエである猪や鹿を育んでいます。
わかやまジビエの美味しさを多くの方にお伝えしたく、
毎年12月から2月までの期間、わかやまジビエフェスタを開催しています。
今回は、県内飲食店・宿泊施設88店舗に御協力いただき、ジビエ料理を提供しています。
この機会に、シェフが腕をふるった山の恵みをぜひ楽しんでみてください。
ジビエとは?
ジビエ(gibier:フランス語)とは古フランク語の“gabaiti”が語源で、
狩猟により得た野生鳥獣の食肉を意味する言葉です。
中世ヨーロッパでは、狩猟は王侯貴族にのみ許されたスポーツであり、
そこで得られた貴重なジビエは高級食材として愛されてきました。
自然豊かな山野で育まれたジビエはギュッと身が引き締まっており、
噛むごとにじんわりと深い旨味が広がります。
まさに、「山のごちそう」と呼ぶのに相応しい食材です。
わかやまジビエフェスタ
期間:2021年12月1日~2022年2月28日まで
詳細はこちらをクリック
- 関連記事
-
- 「蘇りの地、わかやま」宿泊得々キャンペーン 2nd
- わかやまジビエフェスタ 2021-2022
- 【中止になりました。】三重県・奈良県・和歌山県民限定!“今”だからこそ、“近場”で楽しもう!キャンペーン
スポンサーサイト