日本三大火祭り 那智の扇祭り 『特別拝観席プラン』
皆さんこんにちは

南紀勝浦温泉旅館組合

おもてなし隊です

日本三大火祭り 那智の扇祭り
特別拝観席プランのご案内です


日本三大火祭り『那智の扇祭り』を特別拝観席で見よう

大迫力!重さ50㎏以上もある大松明の炎が参道いっぱいに乱舞

熊野の奇祭『那智の扇祭り』(通称:那智の火祭り)を目の前でお楽しみいただけます

南紀勝浦温泉旅館組合では
『那智の扇祭り特別拝観席』 を数量限定でご用意しております。

□ プラン内容
7月14日に行われる「那智の扇祭り」を特別拝観席で見ることができる宿泊プランとなっております。
那智の滝のすぐ前の広場に拝観席スペースを設け、大迫力の扇祭りをお楽しみいただけます。
□特別拝観席について
特別拝観席チケットは南紀勝浦温泉旅館組合に加盟している宿泊施設に
7月13日(木)にご宿泊のお客様限定でご購入いただけます。
那智の扇祭りは7月14日(金) 開催です
特別拝観席付きプランについては各旅館・ホテルからお申込み下さい。
南紀勝浦温泉旅館組合加盟施設
・ホテル浦島
・碧き島の宿 熊野別邸 中の島
・万清楼
・かつうら御苑
・湯快リゾートプレミアム 越之湯
・海のホテル一の滝
・ホテルシャルモント
・ホテルなぎさや
・陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテル
・花いろどりの宿 花游
□ 注意事項
・小学生以下のお子様はご遠慮願います。
・受付は、那智の滝入口の左側、本部テント内にて行わせていただきます。
※受付時間は午前10時~12時20分まで
・受付にて肩掛けをお渡しいたしますので必ず着用をお願いいたします。
お席には12時25分までに必ずお越し下さい。
(時間を過ぎますと席までの通路が立ち入り禁止となるため、ご入場できなくなります。)
退場は14時30分頃より可能となります。
・拝観席内でのお食事は可能ですがゴミは各自でお持ち帰りください。
感染予防は各自でお願いいたします。
・トイレは通路をはさんでお席の反対側にございます。
御滝本での神事が始まるとご利用できなくなりますので
13時50分頃までにおすませになってお席にお戻りください。
・席数は全部で100席となります。
全席立見席のみとなります。
席の配置は約15名×7列となります。
先着順に前列席へのご案内となりますので、ご了承ください。
※利用者証(名札)の番号は管理上の番号ですので席順には関係ございません。
・雨天決行となりますので、雨天時用のカッパを各自ご持参ください。
傘は安全上ご利用できません。
・大きい荷物は拝観席にはお持ち込み出来ませんので、紀伊勝浦駅コインロッカー・紀伊勝浦駅前 海産物センターにお預けください。
□ 会場までのアクセス
<お車でお越しの方>
お車でお越しの方は那智山内に有料駐車場がございますが、
すぐに満車になります。
有料駐車場が満車になると大門坂で通行止めになりますので
大門坂駐車場に駐車し、大門坂バス停から路線バスにご乗車いただくか、
シャトルバスにご乗車ください。
(シャトルバスは不定期ですので、お早めの行動をお願いいたします。)
那智山行き 大門坂バス停発 8:44 9:24 10:04 10:44 11:24
<お車以外の方>
お車以外の方は、紀伊勝浦駅から那智山行き、11:05までの路線バスに
ご乗車いただき、那智山バス停で下車願います。
※当日の乗降位置は「那智山」 バス停のみとなります。
- 関連記事
-
- 日本三大火祭り 那智の扇祭り 『特別拝観席プラン』
- 日本三大火祭り 那智の扇祭り 『特別拝観席プラン』
- 那智の扇祭り貨幣セット販売中!
スポンサーサイト